ヘアケアで一斉を風靡した感のある「ボタニスト(BOTANIST)」。
なんと今、少し前に発売開始したスキンケアが話題になっているのだとか。

シートマスクは知ってたけど…いつの間に出ていたの??
これまでのヘアケア技術で培った植物の力を存分に生かしたスキンケア。
毛穴とくすみケアに好評のBOTANISTスキンケア『EVER(エバー)』、じっくりチェックしたいと思います!
♥公式サイトで見てみる>>BOTANIST EVER
\話題のスキンケア/
EVER|ボタニストのスキンケア、その全貌は?
多忙による食生活の乱れや日々のストレスから、バリア機能が低下している肌に。
ボタニストのスキンケアは、トラブルが起きやすくなっている弱った肌環境を整えて、健やかな肌を育てていくためのアイテムを提案してくれます。
今回のお試しセットは、クレンジングと美容液、2ステップのシンプルケア。
その特徴は?
ボタニストのスキンケア、EVERの特徴1|世界初の独自成分
1番の特徴はこちら。
北海道の大地で、その厳しい乾燥と寒さに負けず自生する希少植物「エゾノチチコグサ」から抽出し培養した幹細胞培養エキス配合。
うるおいで満たし、肌の状態を整える手助けをしてくれます。
ボタニストのスキンケア、EVREの特徴2|こだわりのボタニカルメソッド
ボタニストだからこそできた、ボタニカル成分のノウハウをスキンケアにも生かすということ。
配合する植物の種類だけではなく、それぞれの部位にまでこだわって厳選した成分で、肌をうるおわせて整えることに注力しています。
- カモミール
- ジャスミン
- ビルベリー
- アロエベラ
- ローズヒップ
といった植物を独自ブレンドし、その保湿成分でしっかりとうるおいにアプローチ。
ふっくらと柔らかくうるおう肌作りをサポートします。
ボタニストのスキンケア、EVERの特徴3|肌への優しさ
毎日使うものだからこそ
- パラベン
- アルコール
- フェノキシエタノール
- 合成着色料
- 鉱物油
はフリー!
肌の刺激となるものは可能な限り使わない、植物の恵みにこだわった作りとなっています。
♥公式サイトで商品を詳しく見てみる>>BOTANIST EVER
EVER|ボタニストのスキンケア、ラインナップと使い方は?
特徴がわかったところで、気になるラインナップとその使い方をチェックしましょう!
ボタニストのクレンジング、EVERグロウクレンジングバーム
嬉しいマツエクOKのとろけるクレンジングバーム。
ポイントはそのとろけるテクスチャー!
人肌でオイルに変化するバームが、優しくなぞるだけでメイクに馴染んで素早くOFFしてくれます。
肌トラブルの原因ともなる摩擦をできる限り抑えて、肌に必要な皮脂や水分までも洗い流してしまうことを防いでくれます。

疲れた肌に、ジャスミンとベルガモットが優しく香る
ボタニストの美容液、EVERグロウセラム
メイクオフの後は、これ一本。
手のひらに適量をとって優しくなじませるだけの手軽さ。
ボタニストの美容液は、毛穴・くすみ・乾燥・ハリ不足に対応したマルチなケアができるとして人気の様子です。

エイジングケアにもってこいでは?
その秘密はやはりこだわりの植物成分。
エルダーフラワーやシャクヤク、マロニエといった保湿力で知られる美容成分を厳選し、しっかりと角質層まで届けることでうるおいやツヤを与えてくれます。

ジャスミンとラベンダーの香りも癒しに
その後は、お手持ちの化粧水などで整えればOK!
(もちろん、ボタニストのローションやクリームでも♩)
EVER口コミ|ボタニストのスキンケアの評判を詳しく!
では肝心の、その口コミや評判を探ってみましょう!
SNSやブログなどでも、使っている方の声としては概ね好評の様子です。
いい口コミとしては、
- 優しい使い心地でうるおう
- 香りがいい
- 乾燥している肌でもピリつかない
- 毛穴が目立たなくなってきた気がする
など。
いまいちな口コミとしては
- 私には香りが強すぎる
- 超乾燥肌にはもう少し潤いが欲しい
- まだわからない
などの声がありました。
シャンプーボタニストにしたらめっちゃよかったからクレンジングと洗顔もボタニストにしたんやけど普通にリピート確定やっとこれ以上クレンジング増えなくて済む
— camila (@camirrrrrr) July 26, 2019
私が金ある時に買ったボタニストのクレンジングがそろそろ無くなるので詰んでる
— かずお (@zumamint) September 26, 2020
ちなみにですが、私も愛用のシートマスクも、とてもとても評判が良いですね ♡
溺愛してるランコムのベスコスマスクに匹敵するお気に入りについに出会えた..
えすちゃん(@ykss_2141)が紹介してたBOTANISTの美容液マスク、1枚に1本分の美容液がひったひたでお肌もちもちになるし、お値段なんとランコムの20分の1
これは罪深い…
少し早いけど今年のマイベスコスの仲間入り pic.twitter.com/24r9ATqLuJ— (@___nya_a_) November 13, 2019
どのアイテムも肌との相性があるものだから、最初はお試しから初めてみるのがいいかもしれません。
ボタニストのスキンケア、EVERの価格や購入、お得なキャンペーン情報など
さて、気になるそのお値段です!
それぞれの単体価格は、以下の通りです。
- グロウクレンジングバーム:2,980円(税別)80g/約1ヶ月分
- グロウセラム:3,500円(税別)30ml/約1ヶ月分

ですが、いつでも解約OKのお得な定期コースもあります
ボタニストのスキンケアEVER、お得な定期コース
いつでも解約できて、万が一肌に合わない場合は30日間返品保証付き。
安心して試せる定期コースのお値段が、こちら。
なんと、クレンジングとセラムのセットで1,980円(税別)

通常6,480円だから69%OFF!
さすがにこれは初回だけのお値段となりますが、気に入って続ける場合は2回目以降もずっと10%OFF送料無料にもなるので、それも魅力的。
繰り返しになりますが、定期といっても購入回数の縛りもないので、合わない場合は電話一本で解約が可能とのこと。
気になった方は、公式サイトで詳しくチェックしてみてくださいね!
\公式サイトはこちら/
ボタニストのスキンケア、EVERでシンプルに優しいケアを
続くコロナ禍、在宅時間が増えたことでスキンケアを見直し中の私ですが、やっぱり時短で効果のあるアイテムは魅力的。

マスクとヘアケアでしっかり愛用中のブランドなら、信頼感もバッチリ
お得に試せるこの機会に、じっくりケアしてみたいと思います ♩
♥公式サイトで見てみる>>BOTANIST EVER

コメント