シャンプーバー(固形シャンプー)、いかがですか?
髪にも環境にも配慮したアイテムとのことで、近年、注目を集めている固形シャンプー。

美容マニアな友人から勧められて、まんまとハマっている私です。
最初は慣れずに戸惑いましたが…
使い始めてみると、髪はもちろん、頭皮のスッキリ感がクセになります。
今回は、泡立ちもよく、ヘアケア効果も満足のオススメ品!
ethique(エティーク)のシャンプーバーを紹介させてください♩
\公式サイトを見てみる/
エティーク|髪にも、肌にも、環境にもやさしいブランド・プロダクツとは
エティークは、ビューティー分野におけるプラスチック撤廃をテーマに、2012年ニュージーランドで誕生したブランドです。

日本上陸は、2019年!
原料からパッケージに至るまで、全てサスティナブルな固形バー製品は世界初!
AmazonUSでも「ビューティー分野で最速成長を遂げているブランド」と評されたエティーク。
その理念やプロダクツの素晴らしさから、多くのファンを獲得しています。
エティーク・シャンプーバーのこだわり|ヘアケアと環境保護のための特徴
ヘアケアも、環境保護も。
サスティナブルでエシカルなブランド・コンセプトを掲げるエティークのこだわりを追ってみます。
エティーク・シャンプーバーの特徴、1|ヘアケア・アイテムとしてのこだわり
艶やかでコシのある豊かな髪は、若々しさや明るい印象を与えてくれる重要なパーツ。
ですが…
紫外線や大気汚染、食生活の乱れやストレスなどの内・外的要因から、髪のトラブルは意外に多いもの。

一世風靡したノンシリコンも使ったりしてるけど…もっと違ったアプローチも試してみたい。
そんなあなたに、ここで固形シャンプーのススメ。
- 水を使わない固形タイプは、天然由来100%の美容成分をぎゅっと濃縮
- 濃縮された成分の密な泡が、髪と頭皮をやさしくケア
- 泡立ちもよく、液体シャンプーに慣れた人にも使いにくさを感じさせない
- コスパ良し(後ほどくわしく)!
こういった点から、新しいヘアケアの形としても取り入れやすく、その魅力を感じやすいアイテムとなっています。
エティーク・シャンプーバーの特徴、2|こだわりの無添加処方
髪と頭皮のために、こだわり抜いたやさしさ。
ノンシリコン(シリコンの代わりに、ダメージヘアをなめらかにするココナッツオイル・カカオバターを配合)に加え…
- パラベン
- 合成着色料
- 合成香料
- 鉱物油
- ラウリルラウリル硫酸Na
- 動物由来成分
- アンモニア
- パーム油
- ワセリン
- ジメチコン
- シクロメチコン
- イソチアゾリン
- メチルクロロイソチアゾリン
- ポリエチレングリコール
- コカミドプロピルベタイン
これらの15の成分無添加を実現しました。
そしてこれらの原料は、
- 健康に害を与えるリスクがない
- 動物実験を行わない
- 児童労働に加担しない
- フェアトレードであること
などの、数々の基準をクリアした上で生産されるものが用いられています。

ヴィーガン処方ってことで、海外セレブにも定番人気となっている!
エティーク・シャンプーバーの特徴、3|高コスパ!そして、家族で使える
シャンプーで350ml×3本分、コンディショナーで350ml×5本分が凝縮されているエティーク製品。

シャンプーで約3ヶ月、コンディショナーで約4ヶ月程度つかえる量(平均)!
溶けにくい製法で(また、溶けても再度固まる特徴もあり)、コスパ的にも嬉しい仕上がりとなっています。※使用後は、水を切って保管しましょう!
2歳頃(幼児)から使え、妊娠中の使用もOK(最近、赤ちゃんから使えるものも登場!)。
年齢性別問わず使えるのも嬉しいポイントです。
♦公式サイトで商品を見てみる>>【ethique公式サイト】
エティークのシャンプーバー、口コミ|固形シャンプーの実力は?
さて、エティークのブランド精神・プロダクツへのこだわりは十分にわかったところで…
気になる使い心地!
気になる正直な口コミ!
確認していきます♩
固形石鹸シャンプー、泡が柔らかくて優しい感じにはまって、液体に戻れない。。PGCDは固めの石鹸、エティークは柔らか目で泡立ちがめちゃくちゃ良い。エティークキウイの方がしっとり感は上かな。
— アパレル隅っこ (@apparelsumikko) May 30, 2020
クセ毛・量が多い・剛毛の三重苦なので固形シャンプーは難しいかなと躊躇してたけどエティーク使ってみたら全く問題なかった。プラスチックフリー、サステイナブルな原料、パーム油不使用、ヴィーガン仕様で完璧。専用コンテナも竹で出来てる徹底ぶり。 pic.twitter.com/W210G3AtGp
— はにわ (@nanaojisan) May 30, 2020
エティークのシャンプーバーが気になってコスメキッチンが開いてたから見てきた。コンディショナーがココナッツの香りで甘くて少し苦手かも。でも軒並み口コミが良いので今のシャンプーが終わったら使ってみる
— はに (@10nikori21) June 2, 2020
初めてで使い方とまどってトリートメントのつけ具合と流し具合曖昧やったけども、コレかなりいいかも!
スーッと落ちて首とか顔まわりのヌルヌル感ないし、髪濡れてるときは若干きしむ感じもしてたよんなかったけど乾かすとなんかいい感じ!クセも抑えられてる感!いいかも!#エティーク pic.twitter.com/w0GArxBOyE— 猫で早寝早起きのRIGHT NOW! (@1hondamiki) May 28, 2020
プラス面での口コミとしては、
- 指通りがよくなった
- 頭皮の状態が改善された
- シャンプーバーの香りが好き
- コスパ良し
- 使っているだけで環境への意識が上がる
などなど、使い心地などには好意的なコメントが多い様子。
マイナス面としては、
- 使用後、水気を切っての保管が一手間
- コンディショナーも一緒に使わないと軋む
- バーの香りはいいが、残らない
といったものがありました。
確かに、液体シャンプーよりは手間は掛かります。

とはいえ、ボックスに入れるだけ〜そこは、やっとこ。
香りについては、確かに洗い上がりには残らないくらいほのか。
ですが、アウトバス・トリートメントをする場合など、香りが混ざらなくて使いやすい気もします。
♦ 公式サイトで商品を見てみる>>【ethiqueシャンプーバー】
エティーク・シャンプーバーの使い方
慣れないと難しい?
いいえ、ご心配には及びません。
このシャンプーバーの使い方はシンプル。
濡らした髪へ直接ゴシゴシ、普段のシャンプー同じく泡立てて洗うだけ。
誰でも、簡単に使えるというのも、ポイントの1つです。
エティーク・シャンプーバーの価格、購入について(特別キット情報も)
公式サイトの他、CosmeKitchenやLOFTなどのバラエティショップで購入可能なエティーク。
気になるお値段はというと…
シャンプーは¥2,178(税込)、コンディショナーは¥2,310(税込)から。
Amazonなどでも購入は可能。
高額商品が増えてきた最近のヘアケアと比べても良心的な値段設定!
あれほどのこだわりの上で作られているアイテムにしては、手が出しやすい価格です。

長持ちして、コスパも良さそうだったし
でも、よりお得に手に入れられるなら、もっと嬉しい。
と、いうことで…
《WEB限定キット》シャンプーバー、お特な定期購入
エティークのシャンプーバー・コンディショナーは、それぞれ単品でも購入できますが、
お得にゲットするなら、ヘアと頭皮の状態に合わせて使えるセットがおすすめ。

公式サイト限定・特別キットが、あります!
定期コースでの購入で、初回30%OFF!
¥3,142(税込・送料無料)で購入できます。
定期コースとはいえ、初回からコースの変更・休止・再開・解約が可能という、お得なプラン。

これなら、お試しにもピッタリ♩
アイテムが気に入って定期コースを続ける場合、
- 2回目以降も10%OFF
- 継続4回目からは、さらにお得な15%OFF
- そのほか、クーポンやボディウォッシュなどのプレゼントも!
続けるほどお得なのは、定期コースならではのお楽しみ。
どんなシャンプー&コンディショナーがあるか、気になった方は公式サイトでチェックしてみてくださいね。
\公式サイトで限定キットを見る/
ethique公式サイト
エティーク・シャンプーバー|ヘアケアから環境について考える
コンビニレジ袋有料化など、プラスチック撤廃といった環境活動はこれから益々、日常となっていくでしょう。
ヘアケアなどの自分磨きの一環でも、自分の選択が環境保護への貢献ができるとしたら、それはちょっとした喜びになるかもしれません。
商品が気になったら、お得に始められる今、チェクして見てくださいね。
♦ WEB限定キットを見てみる>>【ethique公式サイト】
\自分も、環境も、キレイに/
同じくサスティナブルでエシカルなブランド・コンセプトのこちらも。

コメント