スキンケアにオイルの力。
ブースターや仕上げの美容液として、いろんなメーカーから人気商品が出ていますね。
いくつものアイテムを試しつつ、最近愛用しているのが、こちら。
《KUMAMOTO・潤馬化粧養油(じゅんまけしょうようゆ)》
馬油(バーユ)です。

馬油に抵抗あり?って人にこそ使って欲しい!
これまでのオイル美容のイメージを覆す使い心地。
びっくりするほどサラッとなのに、しっかりうるおう。
乾燥性敏感肌の私は、手放せない一品となりました。
詳しくレビューしていきます!
♦公式サイトでチェック>>【KUMAMOTO潤馬化粧養油】
KUMOMOTO潤馬化粧養油|馬油のスキンケア効果とは?
熊本産馬油を100%使用したスキンケア化粧品である《KUMAMOTO》
- 高純度のオイル
- 酸化しにくい
- サラサラでべたつかない
- においも気にならない
という特徴があります。
しかも、抗シワ評価試験をクリアしている、スキンケアとして頼れるアイテム。
レトロかわいいパッケージも魅力的なこの商品。
一つずつ、その特徴を掘り下げてみます。
KUMOMOTO馬油・美容オイル、潤馬化粧養油の特徴1|こだわりの精製方法
健やかで美しい肌のため、4000年も昔から今に受け継がれる「馬油」
このKUMOMOTOシリーズは、伝統の「馬油」をベースに独自製法で10回以上もの精製を重ね、においやベタつきの気にならないサラッとした使い心地のオイルに仕上げています。
熊本産100%の高い品質の馬油から不純物を極限まで取り除いて精製することで、肌の角質層までしっかりと届け、保湿をサポートしてくれます。
KUMOMOTO馬油・美容オイル、潤馬化粧養油の特徴2|国の安全性基準に適合
通常、不純物を多く含む馬油。
長年の研究の末このKUMAMOTOシリーズでは、化学合成物質を用いない精製方法が可能になりました。
そのため、高品質で安全・高純度な馬油が誕生。
鮮度の良い状態が長く続き、無味・無臭という、国の定める規格に適合したアイテムとなっています。
KUMOMOTO馬油・美容オイル、潤馬化粧養油の特徴3|エイジングケア
この美容オイルは、日本香粧品学会の抗シワ評価試験にクリアしたもの。
人の肌と馴染みの良い馬油が、角質層までしっかり浸透して皮脂を補うことで、内外からの刺激や水分に蒸発を防ぎ、みずみずしさを感じる肌作りを支えてくれます。

そもそも、ヒトと馬の皮脂の組成は非常に近く、親和性が高いんですって!
画像参照:公式サイトより
気になる個所に使うことで、乾燥による小じわを目立たなくし、ハリを与えてくれます。
KUMOMOTO馬油・美容オイル、潤馬化粧養油の特徴4|肌へのやさしさ
熊本阿蘇地域で飼育された馬を原料とした馬油をはじめ、厳選した素材を使用した国産基礎化粧品であるKUMAMOTOの美容オイル。
その原料は、たった4つ。
- 馬油
- 馬プラセンタエキス
- オリーブ油
- トコフェロール
乾燥肌や敏感肌でもできる限り安心して使えるよう、すべて天然由来成分を使用するこだわりっぷり。
そして、8つのフリーを実現しています。
- 合成香料
- 合成着色料
- 防腐剤
- シリコン系原料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- 石油系キレート剤
- 紫外線吸収剤

肌にうれしい8つの無添加!
口コミ!潤馬化粧養油|KUMAMOTO馬油の力をしっかりレビュー
では、実際に使った感想を詳しくお伝えします。
まず、手にとって最初に感じたのは、本当ににおいがない!ということ。
これまでも馬油製品を試したことがありますが、そこまで気にならないとはいえ、若干、独特のにおいを感じることがありました。
それが、このKUMAMOTO潤馬化粧養油では感じない!
肌(特に顔)につけるものとしては、使いやすさが抜群にアップしますね。
手に乗せた感じは、トロッとしたオイルらしいテクスチャー。
ですが、手のひらを軽く傾けると流れる、軽めの質感です。
洗顔後、化粧水などの前に使うブースターとしての使用方法が公式サイトにありましたので、その通りに使ってみることに。
洗顔後の肌にのせてみると、弾くことなくしみ込む感じがあります。
すぅーっと、乗せたそばから入っていく感覚です。
手のひらで軽く押さえると、オイル独特のペタッと感で手のひらと頬がくっつくのですが…
なんと、2〜3回のハンドプレス後は、急にサラッとした肌に!

オイル系のブースターって、こんなにすぐサラッとする?と、少し驚くほど
ベタつきが苦手な方にも、使いやすいテクスチャーだと思います。
乾燥気味の私でも夏場はオイル系を避けがちでしたが…これなら問題なし。
秋・冬だけでなく、夏場、エアコンでの乾燥対策にも良さそうです♩
オイルのあと、化粧水や乳液、クリーム等、普段通りのスキンケアができるのも◎

いつものアイテムにこれ1つプラスすることで、保湿力が高まるのは嬉しい!
化粧水などの使い心地を邪魔することもなく、しっかりと保湿できている感覚がありました。
使い続けての肌の変化としては、柔らかくしっとりとした触り心地になった気がします。
乾燥が軽減されたせいか、化粧ノリがよくなったことが嬉しい限りですね。
個人的には、私がこの馬油の力を一番感じられるのは朝の洗顔時。
乾燥する季節では、かなりカサカサしがちだった口周り・目元も、触ってみるとしっとりと水分が感じられますよ。

この季節は、朝のメイク前にも!夜よりは少なめですが、気になる個所になじませて保湿しています♩
♦公式サイトでチェック>>【KUMAMOTO潤馬化粧養油】
KUMOMOTO潤馬化粧養油、世の中の声をチェック
さて、世の中での評判はどうでしょうか?
SNSや大手口コミサイト(@cosme等)をチェックしてみました!
秋冬は肌が乾燥するのでお手入れに美容オイルを使っています。
こちらの美容オイル、すごく私の好みでした。
肌馴染みがとても良く、程良く潤いを肌にプラスしてくれます。
オイルだけど使用後の顔や手に不快なベトベト感も無いし、見た目のギトギト感もありません。
無色無臭なのも気に入っています。
この美容オイルの次に同シリーズの化粧水を使うのがお手入れ順です。
オイルの後に化粧水って肌に浸透し難いのでは?と思ってたけど、グングン浸透して肌がモチッとしてくるのにビックリしました。
手が頬に吸い付くくらいモチモチになります。
この感覚はお手入れしてて楽しくなりますよ。
同シリーズの美容オイルと化粧水を使うのおすすめです。
一週間くらいすると使用前より肌のハリが出て明るくキレイになったような気がします。
肌が潤ってキメが整ってるのかな?お化粧のノリが良い感じです。
リピートしています。今回から思い切って定期購入しました。
洗顔後のブースターとして使っています。
人間の皮脂と1番近いと言われる馬油。今までも馬油は使っていましたが、これはまるで違います。テクスチャーが全くこれまでの馬油と違い、まるで自分人皮脂と同じようなテクスチャー。
ものすごく肌への入りも良く、それでいて全くべたつきがない。
ファーストステップにこのオイルを使うだけで、かなり化粧水の浸透も違ってきます。
とにかくしっとりうるおう。肌も柔らかくなる。絶対オススメのオイルです。
つけた感じはベタベタすると思いましたが、少したつとベタベタがなくなり、しっとりします。匂いがまったくなく安心して使えます。買って良かったので、友達に進めたいと思います。
オイルなのでかなりしっとりとした使い心地でした。
香りは全くの無臭なので肌に負担を掛けずに使用出来る感じが良いです。
ブースターとしても使用出来るとのことで、こちらを使った後化粧水やクリームを使っています。少し弾く感じはありますが、翌朝はかなり調子が良いのでしばらく使ってみたいです。
保湿力への評価はとても高いようですね!
オイル系に慣れていない方の口コミでは最初はベタつきが気になった…との声もありましたが、その後はサラッと使いやすいという感想もいくつかありました。
同じくKUMAMOTOシリーズの化粧水とあわせて使用しているコメントもあり、ライン使いはかなり気になるところです!
♦公式サイトでチェック>>【KUMAMOTO馬油美容オイル】
KUMOMOTO潤馬化粧養油|価格と購入、お得な初回限定キャンペーンなど
このKUMAMOTO潤馬化粧養油のお値段は…
通常価格:4,000円(税別)/20ml・約1ヶ月分
購入は、KUMAMOTO公式サイトからのみ可能です。
ですが!

はじめてならもっとお得に購入可能!
KUMOMOTO馬油・潤馬化粧養油のお得な定期コース
KUMAMOTO製品をはじめて購入される方だけの限定キャンペーンとはなりますが、
定期コース特別価格として、10%OFFの3,600円・送料無料で購入可能に。
しかも。
同シリーズのプラセンタ入り化粧水(120ml)を、まるまる1本セットでお届け!

通常価格、3,000円のお品です
化粧水がついてくるのは定期便の1回目だけですが、かなりお得なキャンペーンです。
定期コースとはいえ、何回目からでもお休み・中止・変更ができる、使い勝手のいいサービスなので安心。
そして、万が一、お肌に合わない…そんな時も安心の、30日間全額返金保証付き。
お試しにはぴったりのこのコース、詳しくは公式サイトでもご確認ください。
\商品を見てみる/
KUMAMOTO公式サイト
KUMOMOTO馬油・潤馬化粧養油で、自然なうるおいを手に入れる
馬油は、まだお化粧もしていなかった小さな頃にも、乾燥しがちな頬や口元に塗ってもらった記憶があります。

敏感で乾燥しがちな私には合っていたみたい
美容オイルとしてのこのKUMAMOTOも、揺らぎがちな肌を優しくうるおしてくれる欠かせないアイテムとなりました。
個人的には、この売上の一部を2016年4月の熊本大震災復興応援プロジェクトとして寄付している、というのも高ポイント。
一個人としてできることは少ないのですが、こうして普段使っているものから少しでも寄付ができる取り組みは、なんだか嬉しいものです。
これから寒くなる季節にも、室内の乾燥がきになる夏場にも、このKUMAMOTOでしっとりと満たされた肌を目指したいと思います♩
♦公式サイトでチェック>>【KUMAMOTO馬油美容オイル】
コメント