妊娠中から出産後、赤ちゃんとの生活で使うあれやこれ。
期間限定のものだけど、大切な赤ちゃんとママのためのアイテムたち。
妥協したく、ないですよね。

せっかくだからお得に。
でも、いいものを選んであげたい!
とはいえ、ちょっと買物に行くにしても、身重でも子連れでも大変。
そんなプレママやママ、赤ちゃん達の強い味方。
無料でお試し・もらえる育児関連グッズ情報をまとめています。
全て、スマホやパソコンから応募OK!

お家でポンっと、お得にアレコレ試してみましょう〜
- ママ・プレママ、無料プレゼント!全員もらえるキャンペーン情報
- ママ・プレママへ無料プレゼント《スキンケア》無料サンプル
- ママ・プレママへ無料プレゼント《サプリメント》無料サンプル
- ママ・プレママへ無料プレゼント《赤ちゃん・幼児教材》無料サンプル
- プレママ・ママへ無料プレゼント《出産・育児グッズ》無料サンプル
- プレママ・ママへ無料プレゼント《ベビー誕生記念品》
- プレママ・ママへ無料プレゼント《ウォーターサーバー》無料サンプル
- ママ・プレママへ無料プレゼント《オムツ・おしりふき》無料サンプル
- ママ・プレママへ無料プレゼント《ミルク》無料サンプル
- ママ・プレママへの無料プレゼント&サンプル、お得にためして賢くえらぼう
ママ・プレママ、無料プレゼント!全員もらえるキャンペーン情報
ここでは、私が実際にもらったものを中心にご紹介します。
会員登録などは必要ですが、簡単・おトクに試せるチャンス!

使い心地もわかるし、本当に必要なものを選びやすい♩
アイテム毎にまとめています。
↑全て読まずとも、上の目次クリックで気になる項目へジャンプしますよ♩
ママ・プレママへ無料プレゼント《スキンケア》無料サンプル
敏感になりがちな産前・産後のママの肌に、そして赤ちゃんに使えるものまで。
ナチュラルサイエンス|ママ&キッズ ベビースキンケアお試しセット
『たまひよ』でも大人気、ナチュラルサイエンスの<ママ&キッズ>からは、
嬉しい特典付き・無料サンプルのプレゼント。
【ベビー用特別スキンケアセット】
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 初回限定・応募者全員プレゼント |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込はこちら/
ナチュラルサイエンス無料サンプルを見る
マドンナ|マタニティセット無料サンプル
国内初のマタニティスキンケアとして信頼の高い『マドンナ』
サンプルは、ママ用・ベビー用の2種類から選べます。
【マタニティセット】

画像引用:マドンナ公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 初回限定・応募者全員(マタニティかベビーどちらか) |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込はこちら/
マドンナ無料サンプルを見る
【ベビーセット】

画像引用:マドンナ公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 初回限定・応募者全員(マタニティかベビーどちらか) |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込はこちら/
マドンナ無料サンプルを見る
ピジョン|保湿ボディクリーム
ベビー用品でおなじみピジョンからは、ベビー向け、マタニティ向けの2種類!
【ベビースキンケア・フィルベビー】

画像引用:ピジョン公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 初回限定・応募者全員プレゼント |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込はこちら/
ピジョン無料サンプルを見る
【マタニティ・保湿ボディケアクリーム】

画像引用:ピジョン公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 初回限定・応募者全員プレゼント |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込はこちら/
ピジョン無料サンプルを見る
ママ・プレママへ無料プレゼント《サプリメント》無料サンプル
プレママ(妊婦)もママも、必要な栄養をサプリメントで簡単チャージ!
おすすめのサプリ、プレゼント情報です。
ピジョン|サプリメント
スキンケアに続き、ピジョンからは、プレママ向け・ママ向け2種類のサプリセットをプレゼント。
【葉酸・DHA・乳酸菌セット】プレママおすすめ

画像引用:ピジョン公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 応募者全員プレゼント |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込みはこちら/
ピジョン無料サンプルをもらう
【母乳栄養・DHA・乳酸菌セット】授乳中ママにおすすめ

画像引用:ピジョン公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 応募者全員プレゼント |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込みはこちら/
ピジョン無料サンプルをもらう
AFC|葉酸サプリメント
こちらは、なんと7日分のお試しセット。
【mitete葉酸サプリ】

画像引用:mitete公式サイト
プレゼント内容 |
|
応募条件 | 応募者全員・1世帯1袋 |
実施時期・〆切 | 常時 |
\申込みはこちら/
AFC無料サンプルをもらう
ママ・プレママへ無料プレゼント《赤ちゃん・幼児教材》無料サンプル
続いて、赤ちゃんから幼児向け教材のサンプル無料プレゼント情報!
各社様々な特色があり、もらえる教材やDVDも、さすが子供ウケ抜群のモノばかり。

繰り返し楽しめるものが多いので、ちょっとした時間潰しにも◎
合う・合わない、お子さんの好みを知るためにも、見比べてみるのがオススメです。
こどもちゃれんじ
やっぱり強い、しまじろう!の【こどもちゃれんじ】
我が家では、上の子(小学生)から下の子(0才)まで、いろいろとお世話になっています。
- 同じくベネッセからは英語教材も!
無料の資料請求で、お子さんの年齢に合わせた教材とDVDがもらえる、こちら。
しかも今なら、嬉しいプレゼント付き。
プレママ(妊娠中の方)向けプレゼント
・hakka baby(ハッカベビー)のベビーソックス

画像引用:【こどもちゃれんじ】公式サイト
ママ(2019/2020年生まれのお子さんをお持ちの方)向けプレゼント
・Familiar(ファミリア)のフード付きベビーバスタオル

画像引用:【こどもちゃれんじ】公式サイト

資料請求するだけで、こんな豪華なプレゼントがもらえちゃう!
数がなくなり次第終了の人気キャンペーンなので、早めにチェックしてくださいね。
\無料資料請求はこちら/
こどもちゃれんじ
ディズニーの英語システム
おなじみミッキーとその仲間たちが、英語の世界を楽しく紹介してくれる「ディズニーの英語システム」
資料請求でもらえる無料のDVDや絵本のクオリティが高く、人気です。

我が子も、繰り返し見ては一緒に歌ったりしていました♩
この時のDVDは、数年後の次男にも引き継がれ…
赤ちゃんでも興味を示す、ディズニーのキャラクターたちの力は、偉大です。
今なら、お風呂で楽しめるポスター付き!

画像引用:ワールド・ファミリー
無料でも、十分に楽しめる内容となっています。
\無料資料請求はこちら/
ワールド・ファミリー
幼児ポピー
成長に合わせた、本当に必要な教材をシンプルに学びたいなら、オススメなのが【幼児ポピー】
玩具などを用いずシンプルな分、続けやすい価格設定も魅力です。
とはいえ、使われている教材(ワーク)は脳科学に基づいて作られた本格派。
#幼児ポピー 年中3月号届いた。
早速工作!
反対で落としてもうまく着地できるヒョウ🐆
すべり落ちるペンギン(廃電池使用)🐧ドリルのほうは時計の読み方が本格化してきた⌚
幼稚園生にちょうどいいボリュームと内容とお手頃価格💴 pic.twitter.com/QVkL70um7r
— ママにゃーご@知育と子供服 (@ikuji_info) February 18, 2020
「こころ」「あたま」「からだ」を司る脳を総合的に鍛え、
「あたまのよさ」や「生きる力」を作るサポートをしてくれます。
\英語もあります/
無料の資料請求で、教材(ワーク)の一部がお試しできますよ。

画像引用:【幼児ポピー】公式サイト
\無料見本申し込みはこちら/
【幼児ポピー】
Z会
私自身、小学生の頃にお世話になっていたZ会の通信教育
受験対策の印象が強いZ会ですが、幼児教育から大学受験まで幅広く対応しています。
幼児コースの特徴は、ワーク学習(座学)+実体験。

画像引用:Z会 幼児コース
学ぶことの喜びを実感できるワーク教材に加え、実際に手を動かし、五感を使って考える体験課題が準備されています。
#ぺあぜっと 年長4月より、すきなものすごろく。
3マス戻るのループにハマってしばらく抜け出せず、でもそれも楽しくって長男と大爆笑。
コマを毎回変えて遊んでました(最後は写真のになった)#Z会幼児 pic.twitter.com/lNQX2rPFVT— ひろこ (@hrknb_memo) April 21, 2020
無料の資料請求で、ワーク教材と体験課題の見本がもらえますよ。
\無料資料請求はこちら/
Z会 幼児コース
天神
0歳からはじめられる家庭学習に、モンテッソーリ教育の考えを取り入れた学習システムの【天神】幼児版
パソコンを使うデジタル学習ながら、ネット接続は不要の完全オフライン教材。

画像引用:【天神】幼児版
安心して、楽しみながらパソコン操作にも慣れていける点も特徴です。
資料請求すると、おためし無料体験が出来るようになっています。
\無料資料請求はこちら/
【天神】幼児版
プレママ・ママへ無料プレゼント《出産・育児グッズ》無料サンプル
Amazonベビーレジストリ
Amazonベビーレジストリサービスとは、登録することでベビー用品のお得なサンプルセットを無料でもらえたり、
マタニティ&ベビーグッズが割引されたりと、ファミリーにはとってもお得なサービスです。
そのAmazonの「出産準備お試しBOX」は、所定の条件を満たすことでもらえる無料のサンプルギフト。
Amazonのベビーレジストリの出産準備お試しBOXが届いたよ〜〜✨無料でサンプルいろいろもらえるのはありがたいね☺️ pic.twitter.com/IeD0NXHVx6
— ふー® 5m♂ (@fuu_mt) June 20, 2019
- Amazonプライムに登録する(1ヶ月無料・408〜500円/月)
- ベビーレジストリに登録する(無料)
- 欲しい商品を30個以上、ベビーレジストリのリストに登録(「欲しいものリスト」のベビー版のようなもの)
- ベビーレジストリに登録した商品の中から、700円以上の商品を1つ購入をする
まず、会費の発生するAmazonプライム会員ですが、登録から30日間は無料。
なので、ベビーレジストリのお試しボックスを利用してからでも、
継続の必要がなければ解約で全て無料・0円で利用できます。
ただ、会員になることで楽しめるサービスはかなり豊富!
- 約2万5千本の映画やTV番組
が見放題
- 200万曲の楽曲・アルバム
が聴き放題
- 写真やビデオを保存できる、無制限ストレージ
の利用
- 対象の本(雑誌、マンガも含む電子書籍)
が読み放題
- Amazonファミリー利用(無料)
で、オムツ・おしりふきがいつでも15%OFF
- お急ぎ便を含む、対象商品の送料無料

我が家の子育ては、プライムビデオ無しでは考えられない…
本当にお世話になっています!
でも、ベビーレジストリに700円…!?無料じゃない…!と、おっしゃるなかれ。
元々必要な、購入予定だったものをベビーレジストリ経由で購入すればいいのです。
それだけで、なかなか豪華な「出産準備お試しBOX」がもらえます。

実質無料でもらえると同じ。
ベビーレジストリ自体、初めての出産準備でどんなものが必要かわからない…
といった時にも、色々なアイテムをみることができて便利なサービス。
この機会に、まずはお試し登録からオススメします(無料!)♩
\ベビーレジストリを見てみる/
\登録から30日間、無料で使い放題/
Amazonプライム無料体験を見てみる
楽天ママ割
楽天にも、ママと赤ちゃんのための「サンプルBOX」があります!

画像引用:楽天公式サイト
こちらは抽選になりますが、毎月150名に当たる完全無料のプレゼント。
- マタニティママ向け、50名/月
- ベビー向け、50名/月
- トドラー向け、50名/月
対象は、マタニティ期からお子さんが3歳になるまでのファミリーです。
楽天ママ割のサンプルボックス当選した~~~うれしい🍀中身とても豪華… pic.twitter.com/7UsdZVYIkU
— てむ (@tm_akt) April 25, 2020
それぞれの対象に合わせた、人気ブランド・ショップの厳選アイテムが入っていますよ。
無料登録するだけで応募できる上、特別クーポンやポイントアップなど、何かとお得なサービスが満載の楽天ママ割(もちろんパパも登録できます)。
登録も簡単。
楽天ユーザーでなくとも、オススメです。
プレママ・ママへ無料プレゼント《ベビー誕生記念品》
赤ちゃんの誕生記念に、素敵なプレゼントがもらえるサービスも盛りだくさん。
トツキトオカ
妊娠記録・日記アプリの「トツキトオカ」では、
アプリ利用者向け、応募者全員プレゼント実施中(妊婦さん〜産後1ヶ月頃までの方が対象)。
- 母子手帳ケース
- おむつポーチ
- くるりんサック
- 完全オーダーメイド名付けBOOK
- 画像引用:トツキトオカ
この4種類から1つ、選べます。
北欧テイストのデザインもかわいいですね。
\詳細はこちら/
トツキトオカに応募する
ベビーカレンダー
ママと赤ちゃん向けの情報発信サイト「ベビーカレンダー」からは、
- オリジナル母子手帳ケース
- 仕掛け絵本
- 画像引用:ベビーカレンダー
どちらか1つを、応募者全員プレゼント実施中。
\詳細はこちら/
ベビーカレンダーに応募する
ミルポッシェ
出産内祝いのミルポッシェからは、
- カレンダー
- 等身大ポスター
- 画像引用:ミルポッシェ
どちらかを選んでもらえる、応募者全員プレゼント実施中。
メールアドレスの登録で配布されるプレゼントコードで応募できます。
\詳細はこちら/
ミルポッシェに応募する
Fammプレママ&ママ応援プレゼントキャンペーン
こちらは、写真共有アプリ「Famm」がWeb上で展開している、妊娠中のママや子育て中のママなら無料でプレゼントが貰えるキャンペーンです。
Fammのベビーアルバム、バースデーボードなどに使えるお得なクーポン7500円分や、ギフト券、スタイ、キッチンマットなどが準備されているようです。
さらには抽選で電動付き自転車や人気家電、抱っこひもなどの育児に嬉しいグッズも。

すでに2万人以上が応募されているのだとか
1分くらいで応募完了できるので忙しい人にもオススメですね。
プレママ・ママへ無料プレゼント《ウォーターサーバー》無料サンプル
乳幼児のいる家庭では特に、あると便利なウォーターサーバー。
意外に思えますが、こちらも無料おためしをやっているメーカーあり。
アクアクララ
我が家は長男を妊娠中から、アクアクララのお世話になっています。

お試しと、子育て応援プランがよかったこともあって決めました。
対象は、申込者全員。
- 通常月額1,000円/月のウォーターサーバー(卓上タイプか、スリムタイプ)無料貸出
- お水(12Lボトル)1本 (通常1,200円/本)無料
1週間、無料でじっくりお試しできます。
使ってみて気に入らなくても、もちろん無料引取りで終了。
お試しから継続する場合も、
- 初回ボトルプレゼント
- 6歳までのお子さんのいる家庭に嬉しい月々の割引きサービス
- 時期によって入会プレゼント
などなど、嬉しい特典もあります(詳細は、公式サイトでご確認ください)。
\公式サイトで見てみる/
《無料お試し》ウォーターサーバーはアクアクララ
ママ・プレママへ無料プレゼント《オムツ・おしりふき》無料サンプル
赤ちゃんのお世話に不可欠な、オムツ関連。
全て抽選にはなりますが、ほとんどのメーカーが実施中です。
赤ちゃんの肌や体型に合うものを、お得に比べて選んでくださいね。

うちの子は、長男メリーズ、次男パンパースでした!
メリーズ
アイテム | テープ:新生児用5000gまで/S パンツ:S/M |
当選者数 | 合計25万枚 |
実施時期・〆切 | 最終応募締切:5/24(日) |
抽選になりますが、メリーズ公式サイトから応募できます。
パンパース
アイテム | 各サイズのオムツ 1パック |
当選者数 | 毎月90名 |
実施時期・〆切 | 毎月15日締め切り |
抽選になりますが、パンパース公式サイトから応募できます。
グ〜ン(Goo.N)
アイテム | テープ:新生児用/ S/M パンツ:S/M/L(男の子用・女の子用) |
当選者数 | 毎月1,200名 |
実施時期・〆切 | 毎月末日締め切り |
抽選になりますが、グ〜ン公式サイトから応募できます。
ネピア GENKI!
アイテム | ネピア Genki!サンプル(2枚) 希望サイズのサンプルをプレゼント |
当選者数 | 毎月200名 |
実施時期・〆切 | 毎月月末締め切り |
抽選になりますが、ネピアGENKI!公式サイトから応募できます。
ネピア whito
アイテム | ネピア Whitoサンプルセット 希望サイズのサンプルセットをプレゼント |
当選者数 | 毎月600名 |
実施時期・〆切 | 毎月月末締め切り |
抽選になりますが、ネピアwhito公式サイトから応募できます。
ママ・プレママへ無料プレゼント《ミルク》無料サンプル
こちらも抽選となります。
不定期で開催しているメーカーもありますが、2020.03現在、キャンペーンを継続しているものをまとめています。

人気の液体ミルクも試せる♩
雪印メグミルク「ぴゅあ」「たっち」

画像引用:雪印メグミルク公式サイト
アイテム | ぴゅあ・たっちスティックタイプ サンプルセットのどちらか |
当選者数 | 毎月先着5,000名 |
実施時期・〆切 | 毎月1日から応募開始 |
先着となりますが、雪印メグミルク公式サイトから応募できます。
アイクレオ「バランスミルク」

画像引用:アイクレオ公式サイト
アイテム | バランスミルク(粉ミルク2本) 赤ちゃんミルク(液体ミルク1本)の、どちらか |
当選者数 | 毎月抽選1,000名 |
実施時期・〆切 | 毎月15日もしくは月末締めを交互 |
抽選になりますが、アイクレオ公式サイトから応募できます。
和光堂「レーベンスミルクはいはい」

画像引用:和光堂公式サイト
アイテム | はいはいスティック4本 |
当選者数 | 毎週500名 |
実施時期・〆切 | 不明 |
抽選によるモニター募集となりますが、和光堂公式サイトから応募できます。
ビーンスターク「すこやかM1」

画像引用:Beanstalk公式サイト
アイテム | すこやかM1スティックタイプサンプル |
当選者数 | 毎月1,000名 |
実施時期・〆切 | 毎月15日締め切り |
抽選になりますが、ビーンスターク公式サイトから応募できます。
ママ・プレママへの無料プレゼント&サンプル、お得にためして賢くえらぼう
まとめてみると、かなりの数のアイテムが無料で試せたり、貰えたりしていますね。
産前・産後は何かとお金も掛かります。
時間も、なかなか自由になりませんよね…

私は第一子妊娠時、ひどい悪阻でほぼ引きこもったりしていました…
このまとめが、無駄なものごとは極力避けて、本当に必要なものを見極めるヒントになれば幸いです。

あなたのマタニティライフ&赤ちゃんとの日々が、
楽しいものでありますように…!



コメント